2007年04月30日

アイセル作戦会議

参加のみなさま、おつかれさま。
緊急招集にもかかわらず参戦いただきありがとうございました。
2時間前にブログを見て急遽駆けつけメンバーも在りで
皆さんの意識の高さに本物の“チームワーク”を感じました!
すごいね。いつの間にこんななっちゃうの??
と言う事で、船は港を出港し大海原に航海を始めました。
羅針盤をしっかり持ち楽しい船旅をしようじゃああ~りませんか!
“さくら丸”よ、(仮称)いずこに??
きょう参加できなかったあなたのために次回告知。
アイセル作戦会議PARTⅡ5月4日(禁)15:00~
静岡市国吉田(区が?)ガスト改めすかいらーく。。
お待ちしています。みなさまよろしく!


同じカテゴリー(アイセル21協働講座~2007)の記事画像
行くぜ!やるぜ!協働講座
同じカテゴリー(アイセル21協働講座~2007)の記事
 アイセル面接の無事終了報告 (2007-05-19 23:28)
 第2回 協働講座作戦会議 (2007-05-06 21:55)
 アイセル21 協働講座作戦会議まとめ2 (2007-05-03 19:35)
 アイセル21 協働講座作戦会議のまとめ1 (2007-05-03 19:23)
 概略 アイセル21 協働講座 (2007-04-29 22:41)
 集合! この指とまれ (2007-04-27 20:01)

Posted by チームさくら at 22:28│Comments(9)アイセル21協働講座~2007
この記事へのコメント
チームさくら のみなさま
参加できなくて、ごめんなさい(涙)

宮古の海に浸かってきますので、4日も海の中(?)

お土産買ってきますので、お許しを・・・豚足でOK?(笑)
Posted by 山ちゃん at 2007年05月01日 06:59
山ちゃん
わかってますともその気持ち!
きっと形にして持ってきてくれると信じてますよ、み~んな。
宮古の海は気持ちいいだろ~な~~~~^・^~~~~。
Posted by さくら at 2007年05月01日 12:14
前回のミーティング出席者の皆様 お疲れ様でした。
次回は座長の禁じられた金曜日(笑)5/4ですね…
各自の創造性を持ち寄りましょう!
Posted by おひとり at 2007年05月01日 14:30
作戦会議 お疲れさまでした
レポート掲載遅れて 反省点
4日 15:00 には遅れますが 出席いたしますので
舵取り蛇行しないよう ヨロシクネ!
航海途中食料不足も気をつけて!
Posted by チェリー at 2007年05月01日 16:24
連絡。。
只今なべやんとウッチーに『ブログみてね。よかったら参加どうぞ!』メールを届けておきました。
で、チェリーさま、できたら“ふっきー”にも伝えていただけたらうれしいと思います。どちらにしても強制はまったくありませんのでご安心をと。

宿題。。
1 アイセルバージョンのチーム名
2 チームの資源としてあなたが提供できること
なんてことをよろしかったら考えてみてください。
もっちゃんひとりに宿題を押し付けてはいけないと思い
みなさんも今一度チームに思いを馳せてくださいませ。

と、昨日の会議に地方の資料まで取り寄せてくれた広報さまに
改めてお礼申し上げます。またよろしくね!
皆様おひとりおふたり様のお知恵でチームは成り立っておりますデス。
Posted by さくら at 2007年05月01日 20:45
さくらさんへ

前回の議事録でもあれば私のメールに送っていただければ助かるのですが。
Posted by ロナウジーニョ at 2007年05月01日 21:38
ロナさんへ
もっちゃんに手配しましたのでもう少しお待ちを!
Posted by さくら at 2007年05月02日 19:54
さくらさんへ

ありがとうございます。お手数おかけします。

もっちゃんへ

悪いねぇ。今度焼津で飲みましょう。
Posted by ロナウジーニョ at 2007年05月02日 21:00
ロナさんへ

いいですね~
焼津で一杯やりましょう!

チームさくらのみなさんへ

作戦会議のまとめは、・・・
今日のうちにできると思います。

しばし、おまちを。
Posted by もっちゃん at 2007年05月03日 16:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アイセル作戦会議
    コメント(9)